news

お知らせ

2024.9.20
富山県美術館で開催中の民芸展が、23日までと残り数日になりました。桂樹舎の手仕事の様子や和紙、和紙製品を取り上げていただき、たくさんの皆様の目に触れる機会をいただけたこと、とても嬉しく感じております。今週末の和紙文庫は21日(土)~23日(月)は開館日24日(火)は休館日となりますのでご注意ください。秋のお便りに、個性豊かなメッセージカードやはがきも揃えております。どうぞお立ち寄りくださいませ。#民芸 #美術館 #和紙#桂樹舎#手仕事#営業日案内 #秋#メッセージカード #はがき #型染め
2024.9.18
2025年 芹澤けい介カレンダー桂樹舎ホームページのネットショップにて、来年の芹澤けい介型染め、卓上カレンダーの販売を開始いたしました。型染めカレンダーは予約販売となり、11月よりの発送になります。桂樹舎ではカレンダーの製品が最盛期となっており、最後の芹澤カレンダーということで、精一杯心を込めてコツコツつくっております。#芹澤銈介カレンダー #和紙#カレンダー#手仕事#伝統工芸#手すき和紙#八尾和紙#桂樹舎
2024.9.10
富山石川フェア東京上野アメ横内「上野しんきん館2階」で開催中の富山石川フェアに桂樹舎が参加しております。9月12日まで11時から19時まで、特設ブースにて和紙製品の展示販売をしておりますのでぜひお立ち寄りください。#直売#展示販売#和紙#和紙製品#八尾和紙#型染#アメ横#しんきん館#上野
2024.9.6
9月の芹澤けい介型染めカレンダーです。月を眺めるウサギが印象的な秋らしいデザインになっています。おわら風の盆も終わり、少しずつ秋の気配が近く感じられる季節です。昨日、今日と和紙文庫は定休日、明日の土曜日は開店いたします。明後日、日曜日は誠に勝手ながら午前は休館で午後1時より開店いたします。2025年 芹澤けい介カレンダーの見本を、和紙文庫に飾りました。1947年の復刻版となります。とても繊細なこだわりのデザインです。型染めカレンダーはコツコツ製造をすすめております。販売開始まで、もうしばらくお待ちください。#9月#型染めカレンダー#芹澤けい介#臨時休業#おわら風の盆#手仕事
2024.9.1
本日9月1日から3日まで、富山市八尾町ではおわら風の盆か開催されます。台風情報に振り回されながらの開催ですが、今日はちらほら青空も覗くお祭り日和です。和紙文庫は今日から3日まで10時から18時まで営業時間を延長して開店しております。どうぞお立ち寄りくださいませ。#おわら風の盆 #八尾 #9月#日本のまつり #和紙文庫 #桂樹舎#和紙
2024.8.30
もうすぐ9月です。富山市八尾町は「おわら風の盆」一色です。台風の動向でお天気が気になるところですが、和紙文庫では特設コーナーでおわら関連の和紙製品を販売しております。和紙文庫限定販売の物もありますので、ぜひお立ち寄りください。また、日の出屋製菓さんの白えびせんべい「しろえび撰」の販売もしております。桂樹舎の型染紙の柄をパッケージに採用していただきました。お出掛けの記念にお土産にいかがでしょうか。#越中八尾#おわら#風の盆#気になる天気#和紙#限定販売#特設コーナー#日の出屋製菓#しろえび#せんべい#お土産
2024.8.20

[桂樹舎 おわら風の盆期間中の営業について]
桂樹舎は9月1日(日)、2日(月) を休業させていただきます。
ネットショップのお買物は期間中も受付けておりますが、発送、お問合せの返信は9月3日(火)より順次対応させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

[和紙文庫 おわら風の盆期間中の営業について]
和紙文庫は下記のとおり時間を延長、短縮開館、および臨時休館いたします。

開館 ≫
9月1日~3日 10:00~18:00
9月4日 10:00~13:00

休館
9月4日 13:00以降
9月5・6日 終日

[紙漉き体験 おわら風の盆期間中の営業について]
紙漉き体験は、8月30日(金)~9月2日(月)の期間、お休みさせていただきます。
9月3日(火)より通常通りご予約を受け付けいたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
紙漉き体験については こちらのページをご覧ください→

2024.8.8
お盆休みのお知らせです。8月になり、そろそろお盆時期です。9月のおわら風の盆の準備も始めております。桂樹舎、和紙文庫のお盆休みは以下の通りです。[桂樹舎]発送、問い合わせ返信等8月10日(土)~18日(日)[和紙文庫]展示館、売店通常通り※8月13日(火)振替休館※詳しくはホームページをご覧ください。
2024.7.25

[桂樹舎 お盆期間中の営業について]
桂樹舎は8月10日(土)~18日(日) の期間、休業させていただきます。
ネットショップのお買物は期間中も受付けておりますが、発送、お問合せの返信は8月19日(月)より順次対応させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

[和紙文庫 お盆期間中の営業について]
和紙文庫はお盆期間中、通常通り開館いたします。但し8月13日(火)を振替休館とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

[紙漉き体験 お盆期間中の営業について]
紙漉き体験は、8月10日(土)~19日(月)(通常の休みも含む)の期間、お休みさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

2024.7.25
2025年(令和7年)の芹澤けい介カレンダーの製作がスタートしました。芹澤けい介先生のこだわりの詰まった素敵なデザインです。来年は、芹澤けい介生誕130年の記念の年です。節目の年を最後に型染カレンダー、卓上カレンダーの製作が終了となります。関係各所、お客様の皆様には順次、ご予約などのご案内をお送りしております。販売は9月以降となりますのでよろしくお願いいたします。#型染めカレンダー#芹澤けい介#カレンダー#手仕事#民芸#八尾和紙#富山市#桂樹舎#手すき和紙 #最後