news

お知らせ

2023.9.2
9月です。芹澤カレンダーは秋色の格子柄です。桂樹舎和紙文庫のある八尾では昨日からおわら風の盆が開催されております。和紙文庫は9/2.3 10:00~18:00、9/4 10:00~13:00営業しております。喫茶パピルスは閉店いたしましたが、無料休憩所としてご利用できます。また、八尾町内、祭事のため交通規制がありますのでご注意くださいませ。#9月#おわら風の盆#交通規制#芹沢カレンダー#型染め#営業時間
2023.8.30
越中八尾おわら風の盆桂樹舎のある富山市八尾町では9月1日~3日、おわら風の盆が開催されます。道路沿いにぼんぼりが並び、お祭りの雰囲気が盛り上がってきました。和紙文庫では、おわら人形やうちわ、おわらの葉書などお土産におすすめな和紙小物を揃えてお待ちしております。(喫茶パピルスは閉店しました)おわら期間の営業は以下の通りです。《営業時間》9月1.2.3日 10時~18時9月3日 10時~13時《休館》9月3日 13時~9月4.5日#八尾#おわら風の盆#日本の祭り#手すき和紙#和紙文庫#お土産#人形#ぼんぼり#営業時間かわります#交通規制あります
2023.8.22

[桂樹舎 おわら風の盆期間中の営業について]
桂樹舎は9月1日(金)~3日(日) を休業させていただきます。
ネットショップのお買物は期間中も受付けておりますが、発送、お問合せの返信は9月4日(月)より順次対応させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

[和紙文庫 お盆期間中の営業について]
和紙文庫は下記のとおり時間を延長して開館および休館いたします。
なお期間中、紙漉き体験は実施しておりません。ご了承ください。

開館
9/1~3 10:00~18:00
9/4  10:00~13:00

休館
9/4  13:00~
9/5・6 

2023.8.11
お盆間の営業案内和紙文庫のお盆期間の営業は以下の通りです。8月11日~16日 10時~17時 休まず営業8月17日 休業手すき和紙や和紙の小物など、ちょっとしたお土産や、旅の記念になる品をご準備してお待ちしております。毎日暑い日が続き、さらにお盆後半は台風の進路が心配な天気予報です。穏やかな天気になりますように空に祈りながら過ごします。桂樹舎の会社はお盆期間休業いたしますので、紙漉き体験、お問い合わせ、発送等は不可となりますのでご理解下さいませ。#お盆#営業#和紙文庫#越中八尾#お土産#旅台風#天気
2023.8.2
8月、芹澤カレンダーは青い瓢箪が涼しげなデザインです。2024年のカレンダーも製作が始まりました。お得意様やネット販売のお知らせはもう少しお待ち下さい。暑さで体調の心配ばかりの毎日。くれぐれもご自愛くださいませ。#芹澤カレンダー#8月#民芸#手すき和紙#型染め#越中和紙#八尾#瓢箪
2023.7.25

[桂樹舎 お盆期間中の営業について]
桂樹舎は8月11日(金)~16日(水) の期間、休業させていただきます。
ネットショップのお買物は期間中も受付けておりますが、発送、お問合せの返信は8月17日(木)より順次対応させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

[和紙文庫 お盆期間中の営業について]
和紙文庫ではお盆期間中は休まず開館いたします。但し8月17日(木)を振替休館とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

2023.7.3

最近になり、お客様のGmailに桂樹舎からのメールが届かない事例が複数確認されております。
Gmailをご利用のお客様は、桂樹舎からのメールが別のラベルや迷惑メール、ゴミ箱などにないかご確認ください。
また、可能な限りGmailではないEメールアドレスでお送りくださいますよう、お願い申し上げます。

2023.7.1
7月です。今月の芹沢型染めカレンダーは波と扇のすっきりとしたデザインです。梅雨真っ只中、雨に濡れた草花は生き生きとしています。和紙文庫は鮮やかな紫陽花でお出迎え中。夏らしく涼しい色合いの商品を並べております。雨の合間に是非、お立ち寄りください。#和紙文庫#手すき和紙#紫陽花#7月型染め#芹沢#カレンダー#手仕事
2023.6.9

このたび、運送会社から配送料値上げが実施され、桂樹舎オンラインショップでは6月12日午後から配送料金の改定をさせていただくこととなりました。お客様には大変心苦しいお願いとなりますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
オンラインショップは6月12日から送料変更のためメンテナンスに入る場合がございますので、ご了承ください。
なお、既にご注文済みでお届けをお待ちのお客様は、ご注文時の送料で発送させていただきます。
今後とも桂樹舎をご愛顧賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

2023.6.5

富山県八尾町の桂樹舎で和紙すき、和紙の加工に携わるスタッフを募集しています。
桂樹舎の和紙工房は、おわら風の盆の街として知られる八尾町の古い町並みと、豊かな自然環境の中にあります。工房は井田川の川沿いにあり、清流のせせらぎと風が心地よく響いています。
この工房で和紙すき、和紙製品の加工を行うスタッフを募集しています。
初心者の方でも丁寧に指導します。
このページ下の募集要項をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

募集要項

  • 募集職種

    手すき和紙の製造

  • 雇用形態

    正社員

  • 業務内容

    ・和紙製造[手すき中心]
    ・和紙製造[手すき和紙の加工~ボンド作業、紙もみ、アイロン、仕上げ作業など]
    ※工房内の別の工程を手伝っていただく場合がありますが原則上記業務を担当

  • 必要な資格

    不問

  • 必要な経験

    経験不問 ※未経験でも丁寧に指導します

  • 勤務時間

    8:00~17:00

  • 試用期間

    3か月(試用期間中も同条件)

  • 休日

    土・日・祝(※土・祝は年に0~2回程度出勤)
    年末年始、大型連休、夏季休暇、おわら風の盆(9月1日・2日)期間
    年次有給休暇10日(※6か月経過以降)

  • 加入保険

    雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
    退職金制度あり(※勤続1年以上)

  • その他

    駐車場有

  • 選考方法

    面接 ※履歴書持参

  • 応募方法

    電話またはハローワークの紹介状をご持参ください
    TEL076-455-1184
    採用担当:吉田、竹部