第24回 坂のまちアート in やつお2019 / 古川通泰・山本二郎を偲んで 回顧展 / BANG!!!!!!!!

今年も「坂のまちアート in やつお」が開催されます。
八尾の民家や町中が展示会場となり、歩きながらアートを楽しめる3日間です。
作家さんの作品と、普段は見ることのできない八尾の趣きのある民家と、八尾町の風情を感じに来てください。
「坂のまちアート」とは?
「おわら風の盆」で名高い富山県八尾町で、20年間以上の長きにわたって継続開催しているアートイベントです。期間中は、多くの民家などが会場として開放されます。地図を片手に風情ある町並みも楽しみながら、そぞろ歩いてアート作品展示を楽しむ独特のスタイルで、作家・鑑賞者・地域住民にとって、刺激的な出会いと交流の場になっています。
ー「八尾の町屋でアートに触れる3日間」坂のまちアート in やつお よりー
第24回 アートとまち空間の融合。そして人と人の交歓
坂のまちアート in やつお2019
開催期間:2019年10月12日(土)ー14日(祝)
時間:10:00ー17:00(14日は16:00まで)
会場:富山県富山市八尾町東町、西町、鏡町、諏訪町、上新町、西新町の民家や通り施設など
http://bunanomori.com/art
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
桂樹舎 和紙文庫では「古川通泰・山本二郎を偲んで」回顧展を開催します。
坂のまちアート開催日から約1ヶ月にわたり展示いたします。
ぜひ足をお運びください。
古川通泰さん:『八尾町桐谷の里』で、土の匂いのする個性豊かな世界を描き続けられました。
山本二郎さん:古川通泰さんの盟友であり、『早乙女たちの田植え風景』などで日展入選も果たされました。
古川通泰さんの没後10年となります本年、惜しまれながら、山本二郎さんも逝去されました。「坂のまちアート in やつお」の実行委員としても尽力されましたお二人の画業を回顧する展覧会「古川通泰・山本二郎 回顧展」を開催いたします。八尾に心寄せていただいたお二人に会える展覧会に是非お運びください。
坂のまちアート in やつお実行委員会 山下隆司
古川通泰・山本二郎を偲んで
回顧展
日時:令和元年10月12日(土)〜11月17日(日) 10:00〜17:00
会場:桂樹舎 和紙文庫
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
坂のまちアート開催期間中の10月13日(日)は桂樹者 和紙文庫前で古川通泰・山本二郎追悼ダンス公演「BANG!!!!!!!!!!」を行います。
古川通泰・山本二郎 追悼ダンス公演
BANG‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
日時:2019年10月13日(日) 開演:17:00
会場:桂樹舎 和紙文庫前広場
お問合せ:dosco@peciko.com
*野外でのライブイベントになりますので、天候により予定が変更となる可能性がございます。
当日の開催予定については、SNS「坂のまちアート BANG!」にてご確認ください。